新米NFTクリエイターがCryptoNinja二次創作に参加する3つのメリット

仮想通貨
この記事は約7分で読めます。

この記事はこちらのラジオの原稿です。

過去の原稿はnoteにあります
→https://note.com/kuromasuo

スポンサードサーチ

新米NFTクリエイターがCryptoNinja二次創作に参加する3つのメリット

これからNFTをはじめようと思っているんだけど、なにからしたらいいのかな?

もう始めてるんだけど、なかなか売れないな

こんなお悩みを解決します。

  • ぼく自身は2週間くらい前に出品しはじめて、最初の3日くらいで2つくらい売れた。
  • そこから伸び悩んだので、今回CryptoNinja二次創作を作ってみたら、結構反応があったのでみなさんに共有

この記事では以下について紹介します。

  • CryptoNinjaの二次創作とは?
  • 新米NFTクリエイターが二次創作をする3つのメリット
  • ❶色んな方に知ってもらえる
  • ❷ほかの作品も見てもらえる
  • ❸ほかのアーティストさんと繋がれる

この記事を読むころには、みなさんのNFTも売れているかもしれません。

そもそもCryptoNinjaってなに?

みなさん、CryptoNinjaはもう知ってますよね?

日本のインフルエンサーのイケハヤさんがプロデュースしている、日本で今最もアツイNFTコレクションです。

ローンチから2週間足らずでもう総取引高が100ETH(=約35万ドル)を超えているバケモノNFTコレクションですね。

そんな、CryptoNinjaですが、なんと二次創作OKのお達しが本人直々に出ているのです!!!

スポンサードサーチ

CryptoNinja二次創作ってなに?

要するに、本編からスピンオフした作品などのことですね。

ピカチュウっぽくないピカチュウの漫画とかでよく見ますよね?

これは同人誌文化が栄えている日本独特の文化なんですよね

たしかにアメリカじゃこの手の作品は全然みません。。。

なぜイケハヤさんはCryptoNinja二次創作を推すのか?

ぼくは3つの理由があると思っています。

❶CryptoNinja自体の認知度の向上。

❷”同人誌文化”による、世界のNFTマーケットで戦う上での差別化。

❸日本のNFT市場の盛り上がりを後押し

アメリカと比べるとまだまだNFT発展途上国の日本。

よって、この二次創作に参加するアーティストさんやNFTに興味がある人が増えれば、日本のNFT市場そのものが伸びる可能性が十分にあるんですね。

で、ぼく自身もこれに参加してみました。

CryptoNinja二次創作でやったこと

具体的には、こんなことをしました。

・CryptoNinjaのキャラクターとうちのコレクションをコラボさせた。

・うちはSamuraiAnimal(サムライアニマル)。なので、動物忍者に兜をかぶせて、”忍者サムライ”みたいな感じにアレンジしてみた。

・ギブアウェイ企画。つまり、作品をタダで上げるので、その代わりどんどん広めてくださいね、という企画。

こんな感じの企画をツイートをしました。

その結果、イケハヤさん本人のリツイートの後押しもあり、50以上のリプライ、80以上のリツイート、60人以上の新規フォロワーが増えました。

フォロワー500人の僕にとってはものすごく大きな反響でした

スポンサードサーチ

二次創作に参加してみてわかった3つのメリット

まとめるとこんな感じです。

  1. 色んな方に知ってもらえる→フォロワーさんが1日で50名くらいふえた。
  2. ほかの作品も見てもらえる→Opensea上でいいねがちらほらつきはじめる
  3. ほかのアーティストさんと繋がれる

1つずつ見ていきましょう。

❶色んな方に知ってもらえる

やはり、インフルエンサーであるイケハヤさんにリツイートしてもらえるのはでかいです。

やはり30万人以上フォロワーがいると、拡散力が全然違いました。

❷ほかの作品も見てもらえる

二次創作だけでなく、Opensea上のほかのコレクションも色んな人に見てもらえました。

いままであまりいいねがつかなかったのに、ちらほらいいねがつき始めました。

自分の作品を知ってもらうという意味で、まさにWin-WIn。

❸ほかのアーティストさんと繋がれる

じつは、DMでNFTについて質問してくださったアーティストの方がいました。

やはり、帰属意識みたいなアーティスト同士の繋がりは大事ですよね。

この経験からわかったこと

1つ目は自分の力だけではどうにもならないということ

特に今の僕のような駆け出しのころ。

フォロワー500人の僕がいくら頑張って、市場で作品を認知させようとも限界がある。

であれば、フォロワー30万人のインフルエンサーの力で認知に貢献していただくというのも作戦の1つではないかと。

ちっぽけなプライドなんか捨てちまえ~

もう一つは、今回つながることのできたフォロワーさんは、ぼくに興味があったのではなく、無料のNFTに興味があっただろうという事。

これは自戒を込めて。

たぶん、これから数週間でまた数十人のフォロワーが外れると思います。

でも、逆に言えばこの状況もチャンスなのかも。

どんどん有益な情報とかを出していけば、そのままファンになってくださる可能性もありますよね。

スポンサードサーチ

まとめ

今回は、新米NFTクリエイターがCryptoNinja二次創作 に参加する3つのメリットについて書いてきました。

  • CryptoNinjaの二次創作とは?
  • 新米NFTクリエイターが二次創作をする3つのメリット
  • ❶色んな方に知ってもらえる
  • ❷ほかの作品も見てもらえる
  • ❸ほかのアーティストさんと繋がれる

なお、この企画から発生した売り上げは0です笑

でも、作品作りから、企画作りまでが純粋に楽しかったですし、色々な方と繋がることができたので、ぜひこれからNFTに挑戦するクリエイターさんはCryptoNinja二次創作をおすすめです!






仮想通貨
くろますおをフォローする
この記事を書いた人
くろますお

Defiブロガー・NFTクリエイター・Metaverse地主 | 副業1年目で4000$達成→21年12月に🇺🇸で法人化 | 国境にとらわれずに稼ぐ方法について発信 | Podcast #アメリカ仮想通貨ライフ 毎日おとどけ中 | ブロックチェーンを学び始めたら人生変わりました | ICPunks #2601

詳しいプロフィール⇒こちら
ラジオ⇒こちら
Opensea⇒こちら
お問い合わせ⇒こちら

くろますおをフォローする
社長!私お先にアガります
タイトルとURLをコピーしました