どうもくろますお(@masuo_black)です。
- アメリカで株式投資がしたいんだけど、どの証券口座がいいのだろう?
- 初心者だし、小額からスタートできるやつがいいな
- 普段は忙しいから、自動で売買してくれるロボアドバイザーみたいなやつはあるの?
今日はこんな疑問に答えます。
- ロボアドバイザーを兼ねたオンライン証券会社M-1 Financeのレビュー
- M-1 Financeの口座開設の仕方を日本語で解説
尚、私くろますおはこんな人間でございます。
- 在アメリカ歴7年以上の現役駐在員
- 日本では証券口座を持っていなかったくらいお金のド素人
- アメリカで生まれて初めて株式投資を開始
- 現在では、毎月40万円以上を投資に回して準富裕層の仲間入り
投資の種銭を作るにはこちらの記事もオススメ。
アメリカのおすすめ証券口座 【M-1 Financeのレビュー】
一度設定をして、あとは放置してお金を殖やす投資手段を探しているなら、M-1 Financeは絶好の口座になるでしょう。
M-1 Financeとは?
M-1 Financeは、2016年に設立されたロボアドバイザーサービスを兼ね備えた新星オンライン証券会社です。
M-1 Financeを使用すると、現金の投資、借入、および運用をすべて1か所で行うことができます。
このプラットフォームは、取引手数料、投資した資金の管理手数料、Checking account維持手数料の全てが無料。
またアカウントが$ 10,000に達すると、預け入れてある資金に対してお金を借りることもできます。
M-1 Financeの長所と短所
長所
- 無料取引と運用手数料なし
- 投資、借り入れ、銀行機能をすべて1か所で行うことが可能
- スマホでも見やすいプラットフォーム
短所
- 限られたカスタマーサポートオプション
- 対面のアドバイザーサービスはなし
- 1-2回/日の限られた取引回数
ではM-1 Financeに投資する方法を詳しく見てみましょう。
M-1 Finance手数料
M-1 Financeアカウントへのサインアップは完全に無料で、ほとんどの場合、年会費や取引手数料はかかりません。
ポートフォリオを開くには、100ドルを預金する必要があります。
また、預けたお金から借りたい場合は、アカウントに少なくとも10,000ドルが必要です。
プレミア会員M1Plusの価格は125ドル/年です。
M-1 Financeはどのように機能しますか?
M-1 Financeは、他のオンライン証券会社と同じように機能します。
まず、アカウントにお金を入金します。
次に、投資したい銘柄を選びます。
このプラットフォームは、選択した銘柄に自動的に資金を投資し、パフォーマンスに基づいてバランスを取り直します。
M-1 Finance機能詳細
以下5つ。
M1 Smart Money Management
Smart Money Managementは、M1Financeでお金を管理するための中心的なプラットフォームです。
顧客は、同社のWebプラットフォームまたはアプリを使用できます。
M1 Invest
M1 Investでは、6,000を超える株式とETFを手数料なしで自由に選択し、投資ポートフォリオを構築できます。
また、端株に投資したり、80を超えるプロがカスタマイズしたポートフォリオ(Expert pie)から選択したりすることもできます。
Investには、自動投資オプションと自動リバランスも含まれます。
好みの投資戦略を選択した後、あとはプラットフォームにすべての作業を任せるだけです。楽ですよね~
M1Borrow
M1 FinanceのBorrowサービスを使用すると、ポートフォリオから現金を借りることができます。
そのため、一時的に現金が必要な場合でも、投資していた株を売却する必要はありません。
お金を借りるには、ポートフォリオに少なくとも10,000ドルを投資する必要があり、ポートフォリオの保有量の最大35%しか取り出せないことに注意してください。
M1Spend
M1 Financeは、Spendと呼ばれる無料のFDIC保険付きChecking accointを提供しています。
また、M1Spendデビットカードで毎日の買い物をすることもできます。
M1Plus
M1 Plusは、プレミアムアカウントであり、毎年125ドルの費用がかかります。
以下が内容。
- 低金利で借り入れができる
- M1 Spendデビットカードでのすべての購入に対して1%のキャッシュバック
- M1支出Checking account:5%APY
- 毎日2回の取引が可能
取引時間
無料アカウントの場合は東部標準時の午前10時しか取引ができません。
一方、有料アカウントのM1Plusアカウントでは、東部標準時間の午前10時と午後3時の2回の取引ができます。
この、取引時間が制限されている点は、頻繁に売り買いしたい方にとっては不向きかもしれません。
M-1 Financeカスタマーサービス
ほとんどのカスタマーサポートの問題はオンラインで処理されます。
クライアントサクセスチームは、東部標準時間の午前9時30分から午後4時までこれらのリクエストに返信できます。
正直、電話サポート、ライブチャット、および電子メールサポートを提供するほかの会社と比較すると、カスタマーサポートはちょっと弱い気がします。
口座の開き方










サインアッププロセス全体でたった5分くらいでした。
M-1 Financeのサインアップはこちらからどうぞ。
よくある質問

M-1 Financeは安全ですか?
あくまでも個人的な意見ですが、Yesです。
理由は、FINRAや証券投資者保護公社(SIPC)の公的な機関のメンバーでもあり、会社が倒産した場合に最大500,000ドルの仲介資金を保護するからです。
また、M-1 Financeは1億ドルをはるかに超える顧客資産を管理しており、10万人を超える顧客を抱えているのも、裏付けになるかと思います。
M-1 Financeは初心者に適していますか?
Yes。
投資開始は100ドルからと敷居が低く、一度投資設定をすると後は自動で勝手に投資を行ってくれて非常に簡単です。
一方で、カスタマーサポートが充実していません。
なので、電話で質問したり、ガイダンスを求めたりするタイプの人であれば、M1は不便かもしれません。
まとめ
今回はこんな内容でした。
- ロボアドバイザーを兼ねたオンライン証券会社M-1 Financeのレビュー
- M-1 Financeの口座開設の仕方を日本語で解説
なんといっても、一度投資を始めたら、後は自動で勝手にお金が殖えていくのって楽ちんでいいですよね~
私も使っているおすすめの口座ですので、是非お試しください。